特別レッスン
季節の手仕事や日本の伝統を伝えます。家族イベントに役立つ季節に合わせた特別レッスンを開講致します。
おせちレッスン
毎年12月年末、集中開講!!3時間で2~3人前のおせちを8~10品目ほど作りお重に詰めて、風呂敷に包み全て持ち帰ります。ラッピングやお重、中に使う器なども全てこちらでご用意いたします。料金:13000円
●左から おせち基礎・おせち和洋折衷アレンジ・昔ながらのおせちバリエーションレッスン
12月 パン特別 シュトーレン 7000円
具材がギッシリ、風味豊かな発酵バターと粉糖たっぷりで2週間日持ちするシュトーレンはスライスして毎日食べながら
クリスマスの訪れを待つんだとか。手作りで素敵なクリスマスを!渋皮栗の入った贅沢シュトーレン2本を持ち帰り。
フルーツサンドや厚焼き玉子サンドなどの軽食と、すこし熟成させたシュトーレンの試食付き味わいの違いを楽しみます。
1月開講 冬は手作りクロワッサンに挑戦!(6500円)
時間をかけて折込パイ生地を作りましょう。クロワッサンを作りますが、フルーツデニッシュの成型も試食生地で学びます。
ちょっと豪華なランチ付き。
2月開講 恵方巻と四海巻きレッスン(6500円)
節分は手作りの恵方巻♪
日本のお祝いに使われる和柄四海巻きと、縁起をかついだ恵方巻を各2本づつ巻いて持ち帰ります。エビのうま煮や、かんぴょうを煮たり。中の桜デンブから手作りする、とっても美味しい具だくさんの巻き寿司です!
3月開講 お彼岸 ぼたもちワークショップ(4000円)
あんこの炊き方・きれいな成形を学び10個程持ち帰ります。
4月 手前みそ作り
米味噌 4㌔持ち帰り 5000円 容器別 / 五平餅またはシソ味噌焼きお結びなど、味噌の味見程度の軽食あり
白みそレッスン 300g持ち帰り 5500円/ 白みそを全ての料理に使用した活用術のお料理レッスン付き
麦味噌 4㌔持ち帰り 5000円 容器別
5月 包丁研ぎま専科
自宅の包丁を持ち込んで砥石を使って包丁を研ぎます!切れ味が抜群になったら、スパーっとお刺身や薬味を刻んでお料理しましょう!
手作りの絶品食べるラー油を作り、一瓶持ち帰り。ラー油を使いまわしたお料理小鉢を色々作ります。
お弁当(四季に合わせたお弁当特化特別レッスン)
左から、春・夏・秋・冬のお弁当レッスン
春の弁当/行楽弁当と飾り切り特化 夏の弁当/傷みにくい基本のルール 秋/冷凍しても美味しい冷凍の化学 冬/冷たくても美味しい料理のコツ